2013年9月27日金曜日

除草作業を行いました

9月2日より除草作業を

行いました。

9月4日まで大雨となり、

野球場へ除草作業車を

入れるにしても轍(わだち)が

残るとのことで、

作業を中断せざるを

得ない日もありました。


9月5日にやっと雨が止み

好天に恵まれましたので

野球場の除草作業に

取り掛かりました。










車道側もこのように

きれいにしました。












アメリカフウの並木道も

枝が伸び、雨などに

濡れると折れる危険性も

ありましたので剪定を

しました。

ご覧のように長く伸びた

枝も無くなり

すっきりとしました。

法面もこのように

きれいになりました。














通行される方から「きれいになり気持ちが良いですね」と声をかけられました。

さあ!秋本番です。

スポーツをするにも散歩するにも良い季節となりました。

2013年9月24日火曜日

野球大会の日程

10月と11月に寺迫公園で開催される野球大会の日程をお知らせします。
10

106日(日)
北広島軟式野球連盟
1012日(土)
広島県軟式野球連盟
1013日(日)
広島県軟式野球連盟
1014日(月)
広島県軟式野球連盟
1019日(土)
広島市中体連
1026日(土)
広島県軟式野球連盟
1027日(日)
広島県軟式野球連盟
11

119日(土)
広島県軟式野球連盟
1110日(日)
広島県軟式野球連盟
1117日(日)
北広島軟式野球連盟
1123日(土)
広島県軟式野球連盟
1124日(日)
広島県軟式野球連盟










































参考にしてください。
尚、1ヶ月以内の予約状況は当サイトの予約状況一覧をご覧下さい。

2013年9月20日金曜日

テニス体験会のお知らせ


10月20日(日)に、広島市出身、在住のプロテニスプレーヤー 岡崎宏美プロを招いて体験会を開催します。

小さなお子様から、一般の経験者までを対象としていますので奮ってご参加ください。

申込み・お問合せ先
 寺迫公園管理センター
 広島市安佐北区真亀1丁目9番 TEL 082-843-1150
 担当 松島・中村

2013年9月17日火曜日

ゴーヤの種を採取

今年の夏は記録的猛暑と記録的大雨で文字通り記録的な夏でした。広島市のこの夏の猛暑日はなんと17日、いやはや暑い、
いや、「熱い!」夏でした。(@_@。

公園内を巡回する時も太陽の光が射(さ)す感じで、肌がちりちりして痛く感じるほどでした。

踏(ふ)まれても蹴(け)られてもびくともしないといわれる雑草までグンナリしていました。



しかしながら沖縄で普及していたゴーヤは流石(さすが)に暑さには強いのでしょうか、緑のカーテンが青々としていました。もちろんスタッフが水を切らさないようにしていたことが功を奏したこともあるでしょう。



こうして夏の終わりを迎えることになり、種を採取する時期となりました。

ゴーヤの実の色が黄色に変わり、

種も赤くなってきました。

グミの実を小さくしたようなものです。






手で触(さわ)ってみると、ぬるぬるして気持ちの良いものではありませんが、きれいに洗って乾燥させて保存します。
















来年も芽が出てくるのを楽しみにしています。

2013年9月10日火曜日

朝露に濡れたアサガオ

いわし雲が空に浮かび、朝夕が
めっきり涼しく感じられるようになりました。

9月に入って、寺迫公園の北東にそびえる鬼ヶ城山から中深川にかけて、雲海の見える日が多くなりました。

そんな日は鬼ヶ城山をはじめ白木山系の山々も、霧(きり)に浮かぶ島々に見えます。







葉に朝露がついていました
目を転ずると、寺迫公園に植えていたアサガオが朝露(あさつゆ)に濡(ぬ)れていました。

このまま終わりゆく夏を惜しんでいるかのごとく。
野球場金網のアサガオです
今年はアサガオを野球場のレフト側フェンスの外に植えました。金網にツルが巻きつき、あたかも天然のネットに巻きついた感がします。

アサガオは夏の風物詩ですが俳句の季語は秋。


9月早朝の青空に映える

アサガオとか、しっとりと

露に濡れているアサガオを

見ると、

夏が暑ければ暑いほど、

一服の涼風を感じますし、

「ほっとする」瞬間ともなります。







2013年9月6日金曜日

思いやり駐車場

寺迫公園は思いやり駐車場制度に協力しています。








寺迫公園にある思いやり駐車場

2013年9月3日火曜日

人工芝を敷きました

公園内のトイレの掃除は毎日心がけていますが、入口付近の泥などが入り込み見苦しくなってきます。

特に雨降りの日には泥まみれになってしまい、トイレが汚れているとのご指摘も頂きました。

入口付近は低くなっていますので雨が降ると水溜(みずたま)りができ、泥が上がりやすくなっていました。






何とか泥が入らないようにと思いいろいろ考えてみました。




その結果、トイレ入口に人工芝を敷いてみようということになりました




入口付近は2枚くらい合わせて厚めにして水が溜(た)まらないようにしました。















又、幅2m、長さ7mくらいの人口芝の“歩道を新設”しました。これで幾分かは泥が少なくなるのではと思うと同時に、トイレまで歩きやすくなるのではと思っています。