2013年10月7日月曜日

折鶴花壇に竹柵を作りました

 折鶴花壇の土の

流出を防ぐ石などが

雨水により(くず)崩れて、

具(ぐ)を成さなくなり、

且(かつ)輪郭(りんかく)も

醜(みにく)くなりました。





この折鶴花壇の石をきちんと元通りにし、

輪郭(りんかく)もきれいにするため竹で柵(さく)を作ろうということになりました。


まず、竹を縦に4等分に

裂(さ)いて幅2cm~5cm

程度の竹竿(たけさお)を

作ります。

そして石を折鶴の形に

きちんと並べ替えるわけですが、

石があちこちに転がっていて

意外と捗(はかど)りません。

これが出来ると石の脇に

高さ10cm程度の木の

杭(くい)を1m間隔に

打ち込みます。

木の根っこや

小石などがあり、

等間隔に打ち込むことは

出来ませんし、

まっすぐにもなりませんでした。

我慢して仕事を

進めました。

その杭(くい)に

竹竿(たけさお)を

園芸用のひもで

括(くく)り

つけました。







満足のいく出来栄えとはなりませんでしたが、土の流出防止くらいには

なるものと思います。