2014年5月30日金曜日

ピラカンサスを剪定しました

園内には自生したものと思われるピラカンサスがあちこちに見られます。ピラカンサスは放置しておくと枝が四方八方に伸びてしまいます。それだけでしたらまだしも、ピラカンサスにはトゲがあり、これに当たると結構痛い目に会います。

ピラカンサスは冬に赤い実をつけ、ナンテン、センリョウ、マンリョウ、クロガネモチ、サザンカなどと共に荒涼とした冬を彩る風物詩です。


しかしながら四方八方に伸びた枝が雨に打たれ大きく垂れ下がってくると、通行人に当たり怪我でもしかねません。雨季に入る前には剪定しておく方が良いと考え、早速に選定作業に入りました。









なにぶんトゲがあるだけに注意が必要です。暑い日でも長袖ジャンパーを着込み、ヘルメットをかぶり、高所の作業も必要なため脚立(きゃたつ)も準備しました。













枝が絡(から)み合っているためトゲが手に当たり、痛い目に会いながらの悪戦苦闘でしたがやっと所定に剪定を終えました。

やれやれ ^_^










剪定した枝は約50幅に切り束ねて回収業者に出すわけですが、これが大変です。トゲが手に刺さり作業がはかどりません。(~_~;)



もし、ピラカンサスが伸びているのを見かけましたらお知らせください。早めに枝を切り取り安全に通行できるよう取り計らいます。

2014年5月27日火曜日

カイズカイブキの下枝を剪定しました。

カイズカイブキの下枝がいつのまにか伸びて根元の日当たりが悪くなってきました。


この下枝は放置すると次第に太くなり、剪定するのにかなり骨が折れます。









そこで下枝の細いうちに、というべきか細いものだけでも、切ってしまおうということになりました。

結構太いものもありましたので切るのに一苦労しましたが切ってしまうとやはりすっきりします。









根元にも日が良く当たり木のために良いのではと思います。

カイズカイブキはまだまだたくさんありますので作業はしばらく続きます。



剪定作業中は公園利用者の方にご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。

2014年5月23日金曜日

野球大会の日程

6月と7月に寺迫公園で開催される野球大会の日程をお知らせします。
6

61 ()
広島県軟式野球連盟
614 ()
広島県軟式野球連盟
615 ()
広島県軟式野球連盟
622 ()
北広島軟式野球連盟
628 ()
広島県軟式野球連盟
629 ()
広島県軟式野球連盟
7

76 ()
北広島軟式野球連盟
712 ()
広島県軟式野球連盟
713 ()
広島県軟式野球連盟
719 ()
広島市中体連
720 ()
広島市中体連
726 ()
広島県軟式野球連盟
727 ()
広島県軟式野球連盟
7月31日(木)
広島市中体連

































参考にしてください。

尚、1か月以内の予約状況は当サイトの予約状況一覧をご覧ください。

2014年5月20日火曜日

5月上旬はツツジが見ごろでした。

ツツジが4月中旬頃から咲き初めました。

園内を訪れる人も多くなり、ゴールデンウイーク前後にはたくさんの人がにぎわいました。

小学生たちの遠足もよく見かけるようになりました。









クスノキの並木道に茶色に変色した枯葉が沢山落ちています。

落葉だけ見ると秋の風情を感じますが、そこかしこの新緑は目にまぶしく感じます。

すぐ近くには満開となったツツジの群落が。









5月上旬はまぎれもなく「目に青葉、山ほととぎす初鰹(はつがつお)」のシーズンです。




右の写真をご覧ください。

満開となったテニスコート周辺のツツジです。






左側にテニスコート、右側に野球場が見えます。

奥にはハナミズキの白い花が見えています。

散歩中の人から「きれいですね!!」と声をかけられました。

自分がほめられたと思いうれしくなりました。

(勘違い(~_~;)

2014年5月16日金曜日

幼稚園児たちと花植え会



今年のフラワーフェスティバルも大盛況のうちに終わりました。
このフラワーフェスティバルで使ったパンジーとペチュニアは計31千鉢あったとのことですが、この中のペチュニアの花を寺迫公園で貰(もら)い受け、寺迫公園のおりづる花壇へ植えました。

植えたのはもちろん幼稚園児たち。

514日に落合東幼稚園の園児たちと地元老人クラブの方たちとでこのペチュニアの花を植える「花植え会」を行いました。

今年のフラワーフェスティバルのテーマは「キラキラと はずむリズム 笑顔の花」でした。







この日はテーマそのまま、老人クラブの人たち、幼稚園児たち、皆さん方の笑顔があふれ、園児たちのかわいい手でペチュニアの花が次々に植えられていきました。

地元住民たちと幼稚園児たちの素晴らしい交流ができ喜んでいます。





鉢には平和へのメッセージが添えられていましたが、これを読ませていただき広島市北部のおりづる花壇から広島の願いを全世界に発信できればと思っています。



ご協力いただきました関係者の方々には厚くお礼申し上げます。

ありがとうございました。

2014年5月13日火曜日

駐車場のアスファルトを補修しました。

1年前に駐車場のアスファルトを補修しましたが、交通量が多いせいでしょうか。
駐車場のあちこちに窪(くぼ)みがができ、通ると車に衝撃が伝わってきだしました。












このままにすると窪(くぼ)みは次第に大きくなり通行に支障をきたすことになります。

窪(くぼ)みは小さいうちにつぶってしまうのが良いと応急的にアスファルトを敷くことにしました。

窪(くぼ)みにアスファルトを置き、ショベルで叩いて固めていきました。








運転手からよく見えるようにカラーコーンも立てました。

車で通ると少しは、ガタつくかもしれませんが以前よりは良くなると思います。

2014年5月9日金曜日

コンクリートタイルの段差を直しました。


エスキーテニス場前のコンクリートタイルに段差が出来、躓(つまづ)く恐れが出てきましたので一部を修理しました。














まず浮き上がったコンクリートタイルをはがし、底の固くなった土やモルタルなどを削って平らにしました。













そこへ先ほどはがしたコンクリートタイルを乗せるわけです。なにぶんにもコンクリート製ですので結構重量がありました。













さあ、これで当分は大丈夫と思います。

園内で歩きにくくなったところがあればお知らせください。対応できるところがあれば対応したいと思います。

2014年5月6日火曜日

エントランス花壇に竹柵を作りました。

2月頃のエントランス花壇の状況です。花が無く殺風景でした。














3月頃に花壇のデザインを考え、花を植えました。

花壇の周囲へも地元の人から頂いた花を植えました。











4月に入って花壇らしく周囲に竹柵を作っていきました。

花壇の中へボールやバトミントンの羽根が飛び込んでも取りに行けるよう所々(ところどころ)へ通路も作りました。










2月頃のことを思えば花壇らしくなり、賑(にぎ)やかになりました。今年よりも来年、来年よりも再来年、と、年々花も増えてきそうです。

次第次第に目を楽しませてくれそうです。